岩手の実家2(無人)の裏庭で採れた葉ワサビの醤油漬けにネット情報を参考に挑戦。
まずは、よく水洗いし、葉と茎を手で細かく千切る。包丁で切るよりも手で千切るほうが辛味が出やすいとか。
色がついた水分が出尽くし、茎が柔らかくなるくらいまで塩もみをする。
そして、お湯に10秒ほど浸してからザルに入れて水で冷やし、醤油と日本酒、麺つゆで味を整えたものが入った容器に詰める。
という感じで仕込んでみたんだけど、今のところ全くワサビ臭がしない。
漬け込まれていくと鼻にツーンとくるような辛味が出るらしいけど、、、。