今度の土曜にワカサギ釣りの予定なので、主にダイソーの商品でカウンター付き針外しを自作してみた。
近所のスーパーでプラ製の針外しが500円くらいで売られていたがプラスチックだと針が刺さったりしてトラブルらしいので定番のペンシルキャップを流用。
加工のしやすさからクリップはプラ製を探したが、金属製のものしかなくてドリルで穴開け。
そして、同じくダイソーのカウンターをクリップの磁石面へ強力な両面テープで貼り付け。
これを使えば指に鱗が張り付くこともなく快適にワカサギ釣りを楽しめるはず。
今度の土曜にワカサギ釣りの予定なので、主にダイソーの商品でカウンター付き針外しを自作してみた。
近所のスーパーでプラ製の針外しが500円くらいで売られていたがプラスチックだと針が刺さったりしてトラブルらしいので定番のペンシルキャップを流用。
加工のしやすさからクリップはプラ製を探したが、金属製のものしかなくてドリルで穴開け。
そして、同じくダイソーのカウンターをクリップの磁石面へ強力な両面テープで貼り付け。
これを使えば指に鱗が張り付くこともなく快適にワカサギ釣りを楽しめるはず。